2018年11月30日金曜日

交通手段

近頃は寒い。
師走を前にして冬もちょっと本気を出してきたようで、雪も積もるようになってきた。
積もった雪が根雪になるかと問われれば、もうしばらくは無いかもしれん、というところか。
しかし、積雪とそれに伴う路面凍結によって、そろそろチャリも漕ぎ納めが近付いてきた。


そういうわけで、先週から路面が危険そうなときは、通勤は徒歩にしている。
大体30分と少しくらいだろうか。
これを同僚の方々に言うと、口々に「いや列車乗れよ」とか「車買えよ」とか返される。
個人的にはどちらもかなり苦痛なのだけど、もしかして僕がマイノリティなのだろうか。
考え無しとか、伊達や酔狂でそうやっているわけではないのだが。

列車通勤について。
まず朝の通勤時に、すし詰めにされるのが嫌だ。
座って優雅に読書でも出来れば違うのだが、1駅分しかなく、しかも大き目な体で他人様の迷惑にもなる、というのが苦痛だ。
しかもその試練を乗り越えても結局、駅までと駅から徒歩になって、合計通勤時間は20分くらいとの試算。
雪やら何やらの障害でJRが遅延することもまあまあありそうなので、「じゃあ最初っから歩くわ!」となる。
え?僕何か間違ってます?

自動車通勤について。
通勤以外での必要性を感じない、以上。
「買い物にも便利だし」「遠出できるし」「お前彼女とデートするときどうすんの?」とか言われるわけだが、、、。
札幌駅近に住んでてインドア派で以下略の野郎からすれば、豚に真珠、馬の耳に念仏も良いところである。
大体、車なんて買ったら維持費もかかるし、そのうち「せっかく車もあるし」とか言って使い途探し出すのが目に見えてるからホント嫌だ、信念なんてすぐに曲がってしまいがちな僕を舐めないでほしい。
タバコとギャンブルはやらなくても許されるのに、何でクルマとか保険は駄目なのか、ちょっと教えてほしい。
いややっぱ無しで、説き伏せられたら買わざるを得なくなっちゃう。


そんなわけで今年の冬は徒歩メインでいくことにするつもりなのだが、デメリットももちろんある。
道場に行くまでに時間がかかる、つまりは練習に参加できる頻度が減るということである。
職場からJR、札幌で地下鉄に乗り換えて北18条駅から徒歩で道場、となっても最短で30分弱くらいか。
ウチの職場の最寄駅は、普通列車しか止まらないので、退勤時刻によっては道場に着いたら19時前、って日々を過ごす羽目になりかねない。
去年は職場からの帰り路途中に道場があったけど、今は職場挟んで反対方向だしなあ。
そんな悩みを抱えている今日この頃。


スーパーでは白菜が安くなってきていて嬉しい。
炬燵に鍋にみかんが最強、一生籠もっていたい。
でも上記のどれも今の住処には無い、試練の時である。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿