この日もおおよそ人を絞って練習に参加した。
お蔭で、確実に進化してくれた、その源は彼らの内に、自ずから生じたものだと思っている。
彼らの成長に関われたこと、それを直に身に受けさせてもらったことに感謝したい。
七帝までに練習に参加できるのは後1回、多くて2回だろう。
さてどこまでいけるか、僕も彼らも。
「あの」にはそんな意味が内包されている。
そういう使い方をされている。
移ろわざるを得ないものを、「あの」で写真みたいに切り取って、すると自分は移れなくなってしまう。
「あの」も写真も苦手だ。
けど何かを伝えるのには便利で仕様が無いから、楽がしたくて使うことも多くなった。
数年前ほど忌避はしていない。
1週間後の夕方ころにはきっと、今年の七帝も終わる。
永らく忘れられない「あの」時が、今年も形成されるのだろうと思う。
今から何をしても手遅れだろう、付け焼刃だろう、でも、やらざるを得ないことも多くあるのは事実。
やってもやらなくても、若しくはやれずとも、今も、それより前のことまでも、後悔することになるだろう。
分けても分けられても、勝っても負けても、望み叶っても徒と散っても。
全部が終わった後、抜け殻に成り切らないために今がある。
今できることは1つでも2つでも、結果を腑に落とすには多くて困ることもない。
やれることを、制限時間内で最も効果的と、自分が思うことをやる。
考える、とか計算する、ではなく、思う。
事ここに至れば、もう余裕は無いし立ち止まれない。
君を前進させるのは 足よりも意志だろう、ってのは僕の好きなフレーズの1つ。
今まで北大柔道部に関わってきた中で、考えて計算して結果を出せる奴は、各代に1人いるかどうか。
我々は頭が良くない、思考する余裕も無い。
でも意志決定だけは出来る、というか自分自身でしかできない。
肚括るしかない、出来なけりゃ僕みたいに、ひたすら自己嫌悪と自己承認の下らんループに巻き込まれるだけだ。
悪いとも思わんし得るものが無いわけでもないが、他人様にお勧めできるもんでもない。
おわり。
0 件のコメント:
コメントを投稿