2019年10月23日水曜日

上下関係 20191022

東北大との定期戦も近まってきたので、3年目は基立ち。
今回は若手OBが多めで、彼らにとっては守るパターンが殆どだったかと思う。
乱取における分けと取りのバランスはその時の面子に依るから何とも言えないが、まあ今回はいい練習になっただろう。
ただ、1本目からOBにやられてたのはちょっと厳しい。
原因は忖度。
打込みや反復では全然できないのに、乱取になるとしてしまうきらいがある。
とりあえず居ついてしまい、相手に選択を委ねてしまう。
リンゴォ戦のジャイロみたいなものか。
精神的なスイッチを切り替えるだけで、かなり違うはず。
シャー芯をベギっと折るくらいの気軽さで、先輩方のされて嫌なことをしたり、とことん自分の動きに拘ったりするのが良い。


道場を出る間際、1年目石川が自販機の前にいたのでジュースごっつぁんしてあげた。
そんなん直接「先輩、喉乾きましたね」って言っていいのに。
それくらいなら僕でも察することは出来るし、懐事情が切羽詰まるわけでもない。
それよりもビビったのは、自販機の最低価格が120円になっていたことと、500mL缶が無くなっていたこと、謎にコーヒー類が充実していたことだった。
どれも気付いてはいたものの、改めて僕の現役時代の時と比べると戦慄が走った。
あの頃は、練習終わりに後輩に飲み物(主にガラナ500mL、110円)を恵んでくださる先輩がいて、ちょっとした小競り合いもありつつ観ていて楽しかったなあ。

そんな関係性もある。
色々あった方が、ツラくなった時に戻ってくる理由も増えて全体的には良いと思うんだが。
ただ、効率的かどうかといわれると、大変非効率的な気もする。
時間軸をどこで切り取るかと言う観点もあるから、結局はよく分からん。
その辺は僕もずっとはっきりとはできないままで、この先もその時々で違う答えを出していくんだと思う。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿