2019年8月30日金曜日

観るだけ 20190830

仕事が思いの外早く終わったので道場へ。
道着は無い。
前日の段階でほぼ100%残業と思っていたので、そもそも準備していなかった。
最近そういうところの詰めが甘い。

道場に着いたのが、確か18:30過ぎくらい。
練習はもう終盤だった。
乱取は4分×4本の、ラスト1本。
驚きの少なさだけど、2部練期間だから1回の練習量は減らしているらしい。
ちなみに1回目は午後の筋トレ、内容的には多分1時間くらいか?
夏休み期間なのにそんなんでいいのかな、まあ彼ら自身で決めたことだし、、。
あとはもう開き直って、筋トレメインらしいからその効果が出てればいいのか、と思いきや、前日のMAX測定で目標達成していたのは1人だけだった。
目標は、2ヶ月でMAX重量の10%増だったのだけど、きっと彼らには目標が高すぎたんだろう。
僕はこの頃練習参加率が落ちているので、実際のところどうやっていたのかは分からない部分が大きい。
だからきっとのっぴきならない理由があったんだろう、でなければ控えめに言ってゴミ、との評しか出せない。

練習風景の観察。
僕がまともに観たのは、テーマ別、抑え込みから以降。
衝撃のシーンが幾つもあった。
まずもってテーマ別が始まらない。
始まったのは休憩終了のブザーが鳴ってから1分が経つかどうかというところ。
次、鼓舞の声を上げるのは佐久間独り、まあこれはいつも通りか。
中身について、藤田は、20Kgほど軽いケントに袈裟で抑え切られていた。
戦前の高専柔道家なら、抹殺対象待ったなしだと思った。
西森に抑えられた森は、2秒おきにタイマーを見るだけでブザーを迎えた。
人形かよ。
以上3年目。
怪我で間に立つだけだった2年目笠井や1年目澤田はどう思って見ていたんだろうか、とても気になる。
相手変えるときは8割がその場から動かない、3年目は誰も立とうとしない。
待っていれば誰かが来てくれる、ってことなのか。
僕が幹部の時は、待ってたら相手は清野とか今成とかになるからとても嫌だった。
僕が嫌なだけならいいけど、プラス全体の練習効果が落ちるのは死活問題だと思っていた。
まあみんなツラいのは分かる。
実力的に出来ないことがあるのも分かる。
ただ、やらない、この一点だけは理解できない。

普段、僕が練習に入って目の前の部員に対峙している外では、こんな空間が広がっていたらしい。
今日はそれに気付けた。
これも一つの収穫だ、と、そう思わないとやってられない。

最後は10分間の研究時間。
幹部のところには誰も質問に行かないのが印象的だった。
つまり彼らは質問するに値しない先輩たちだと思われている。
まあ確かにそうだとは思う。
2年目。
町田は部室に行ったり、出てきたと思ったら水飲んだり。
あとは藤田の遠藤返しの受けをやっていた。
千葉は壁に寄りかかって虚空を見つめたり、ストレッチしたりしていた。
片桐は市原と石川となんかやってた。
片桐は清田監督の直弟子的立ち位置なので、確かに研究するにはいい相手な気がする。
笠井は幹部連中の談笑を見たり混じったり、澤田と何かしら談笑したり。
1年目。
後藤は筋トレ、清水はBJJ(多分)の技術本を読んでた。


練習後に主将の藤田に聞いてみた、「この代の目標って何だっけ?」
色々答えてくれたが、僕としての理解はこんなところ。
「七帝で優勝したい」
「プランは無い」
「勝ち筋は無い」
「見通しも特に無い」
「誰がどの程度の実力になればいいのかは不明」
「彼我の実力差もよく分からない」
「タダでいけるし損は無さそうだから、フランス遠征には行ってみたい」


うーん来年は遂に10人残しが見れるかな。
あと、順当にいけば4年連続最下位も行けるでしょこれ。


おわり。

6 件のコメント:

  1. お前の目的は何?柔道部を強くすること?自分が柔道強くなること?
    これは学生の奮起を期待してるの?直接言えばいいじゃん。言ってるんだろうけど、なんかこれを書くことが言ってることは正しいかもしれないけど柔道部のためになるとは思えないんだよなー。

    返信削除
    返信
    1. このブログは、できるだけ「その時思ったこと」をそのまま綴りたい、ってだけですね。

      こうめいさんみたいに反応してくださって、行動に移してくださる方々には有り難く思っています。

      あとは、「誰かひとりくらいはぶっこまないとバランス悪いよなぁ」というところですかね。心情と文章が甚だ未熟なのは少し申し訳ありませんが、猛烈に反省しているかと言われればそうでもない、というのも本音です。

      削除
  2. コーチの役目ってちなみに何なの?

    返信削除
    返信
    1. 能動的に現役に関わることだと思います。
      その役目に責任感を紐付けるのに、コーチという肩書がちょうど良かったからそうなってるだけ、という気はします。

      削除
  3. やまもと
    OB達の声なんか気にせず、森本さんにはブログ活動も含めて全部頑張ってもらいたいです。
    特に自分より北大で練習してないOBの雑音は一定の敬意は払いつつも、気にする必要ないと思います。

    返信削除
    返信
    1. やまもとさんお久しぶりです、ありがとうございます。
      僕の炎上商法で気に留めたOBOGの方々が、実際に北大に練習しに来てもらえるならものすごく得なことだと思います。
      雑音かどうかは現役がその身で判断すればいいことなので、ぜひ皆さんには「ようし響かせに行ってみるか」って1週間くらい有給使って来ていただきたいですね。

      削除